1/72 三菱 キ67 四式重爆撃機 飛龍/ハセガワCP19/

1939年12月、日本陸軍は三菱に対して新しい重爆撃機の研究指示・1941年2月正式に試作指示
三菱では要求性能に加えて急降下や超低空飛行が可能な機体とし、量産性を考えて分割構造を採用、燃料タンクの防弾にも気を配り試作第1号機は1942年12月完成、続いて武装を強化した増加試作機17機を製作しました。 1944年3月生産機の引き渡しが始まり、同年8月キ67四式重爆撃機飛龍として正式に採用となりました。
飛龍は高性能が見込まれ改良型も多く生産され800kg爆弾2発を搭載したト号機、桜弾を装備した特別攻撃機、イ号1型誘導弾の発射母機に改造された機体もありました。

《データ》乗員:6〜8名、全長:18.7m、全幅:22.5m、全高:5.58m、全備重量:13、765kg、エンジン:ハ104、離昇出力:1900hpx2、最大速度:537km/h、航続力:3、800km、武装:12.7mm機関銃×4、20mm後方旋回機関砲x1、兵装:800kg爆弾または800-1.070kg魚雷

1/72 三菱 キ67 四式重爆撃機 飛龍/ハセガワCP19/ プラモデル組み立てキット
販売価格 2,288円(税込)
型番 HCP19
定価 2,860円(税込)
在庫状況 売り切れです

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。