1/72 XP-79B フライングラム ミューロック・ ドライレイク1945/RSモデル92257/

XP-79はアメリカのノースロップ社がアメリカ陸軍航空軍用に試作した戦闘機である。
空飛ぶ衝角(FLYING RAM) と言う異名を持つ機体。
第二次世界大戦中に全翼機の研究を続けていたノースロップはアメリカ陸軍航空軍に対して、全翼機の採用を働きかけていたが、1943年1月にXP-79として試作機の受注に成功したが搭載ロケットエンジンの完成の見込みが立たずキャンセルとなった。
しかし「全翼型の小型高速迎撃機」の陸軍航空軍の関心は強く、ターボジェットエンジン装備とした機体の計画がXP-79Bとして新たに開始され2機が発注された。
XP-79Bの試作1号機は、第二次世界大戦終戦後の1945年9月12日にミューロック乾湖にて初飛行したが、原因不明のスピンに陥りそのまま墜落・大破炎上し、テストパイロットも死亡した。戦争も終結していたこともあってXP-79はキャンセルとなり幻の迎撃戦闘機となりました。

1/72 XP-79B フライングラム ミューロック・ ドライレイク1945/RSモデル92257プラモデル組み立てキット
販売価格 2,904円(税込)
型番 RS92257
定価 3,630円(税込)
在庫状況 売り切れです

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。