ハセガワHC58 いすゞベレット1600GTR前期型(1969) 1/24スケール プラモデルキット

伝説の名車「ベレG」最強モデル“1600GTR”

いすゞ ベレットは、楕円曲面で構成された卵型ボディ、四輪独立懸架サスペンション、スポーティ感覚のフロアーシフトの採用など、様々な新機軸を取り入れた小型乗用車として1963年に登場しました。
1964年には、日本で初めてGT(グランツーリスモ)を名乗ったモデルとして、2ドアクーペの「1600GT」が発売されました。
エンジンを117クーペ用の1,600ccDOHCに換装し、サスペンションを前後輪とも強化した「1600GTR」は、「1600GT」の最上位モデルとして1969年に発売されました。

キットは、徹底した実車取材をもとに完全新金型で再現。
ボディのパーツカラーはオレンジ。バンパー(前後)・ホイールリム・フロントグリル・
テールライトの鏡面・フェンダーミラー鏡面等がメッキパーツ。
メタルインレット、窓の塗り分けシールが付属します。

ハセガワHC58 いすゞベレット1600GTR前期型(1969) 1/24スケール プラモデルキット
販売価格 2,816円(税込)
型番 HHC58
定価 3,520円(税込)
在庫状況  在庫あります(予約品は予約可です)

最近チェックした商品

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。