実機解説:
九八式直協機(立川 キ-36)をベースとした新型練習機の短期改造試作の要望に応じ、立川では製作中のキ-36直協機2機をふりかえて、複式操縦装置をとりつけた機体を原型とした。昭和14年3月に1号機を完成、審査に合格したのち、制式に九九式高等練習機として採用された。キ-36とのおもな相違点は、前後席連結の複式操縦装置を持ち、後席にも前席に準じた計器を配置。機体全面をオレンジ色で塗装し、機首のカウリングは黒、脚は海老茶色とされ、通信、爆撃装置ならびに、固定スロットと車輪スパッツも付属しない。昭和18年までに、立川で1,075機、川崎で311機の合計1,386機が生産され、帝国陸軍のほか満州国軍やタイ王国軍でも運用された。
A&Wモデルス 1/144 立川 キ-55 九九式高等練習機 レジンキット AW144065★
販売価格 |
3,465円(税込)
|
型番 |
AW144065 |
定価 |
3,850円(税込) |
在庫状況 |
在庫あります(予約品は予約可です) |