【お取り寄せ商品】1/72 マーチン・ボーイングXMS-1【アニグランド5006】★

【お取り寄せ商品】1/72 マーチン・ボーイングXMS-1【アニグランド5006】

-----------------------------------------------------------
種類が多くて在庫しきれませんので、【お取り寄せ商品】としてお取り寄せいたします。
【輸入品】ですので、ご注文から1-2ケ月で入荷予定です。
アニグランドの生産の都合で生産中止になった場合は入荷しませんので、ご連絡いたします。


【受注発注】ですので、キャンセルは出来ません、あらかじめご了承下さい。

お支払いをクレジットご希望のお客様は、入荷までに時間が掛かると、再度手続きが必要になりますので、決済をしないで終了してください、入荷後決済のページをご案内いたします。

【お願い】
レジンキャストキットですので、上級者向きです。
キットの性質上、気泡・部品のランナーからの外れは確実に有りますので、製品間違い・部品違いなどの他は返品できませんので、ご了承下さい。
入荷後・品物は発送前に点検してお送りしますので、上級者の方には問題が無いと思いますが、初心者の方が国産プラモデル
感覚でご購入されると大変かと思います。
模型の醍醐味は難しい・出来の悪いキットを完成する所にもありますので、その辺を楽しまられる方にはお勧めできると思います。

-----------------------------------------------------------
実機解説: 1945年、何百万ものドイツ軍の機密文書がUSAAFによって没収された。その概念のうちの1つに、サンガー航空宇宙爆撃機があり、戦後すぐに、ベル社は「BoMi」と命名したロ ケット爆撃機を更なる研究のために選出した。
1956年、米国空軍はベル社の開発を調査し、試作型の製造権を得るための競争が開かれ、1959年、ボーイング社が競争に勝ち、システム契約者として契約された。
このプロジェクトは「XMS-1」と称され、「Dyna-Soar」は公式名称になりました。プログラムは、3ステップで構築され、ステップ-1は「タイタンI」または「II」のブースターによる推進での有人グライダー開発。ステップ-2は、有人の軌道フライト。そして、ステップ-3は、武器システム研究。
1961年、グライダーを高価なタイタンIIICブースターに適応させる計画は、宇宙で軍の機能を調査する為の有人ロケットを開発するように変更され、原寸模型が調べられて、受け入れられたが、1963年に国防長官によって中止された。

実機データ:翼長 10ft 全長 133ft
エンジン 1x Aerojet LR87-AJ-5(1段目)
1x Aerojet-General LR91-AJ-5  (2段目)
最高速度 15000mph
定員 1名 
武装 無し
-----------------------------------------------------------
販売価格 26,730円(税込)
型番 ANI_5006
定価 29,700円(税込)

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。