【お取り寄せ商品】1/144 ダグラスC-124グローブマスターII【アニグランド4024】★

【お取り寄せ商品】1/144 ダグラスC-124グローブマスターII【アニグランド4024】
-----------------------------------------------------------
種類が多くて在庫しきれませんので、【お取り寄せ商品】としてお取り寄せいたします。
【輸入品】ですので、ご注文から1-2ケ月で入荷予定です。
アニグランドの生産の都合で生産中止になった場合は入荷しませんので、ご連絡いたします。


【受注発注】ですので、キャンセルは出来ません、あらかじめご了承下さい。

お支払いをクレジットご希望のお客様は、入荷までに時間が掛かると、再度手続きが必要になりますので、決済をしないで終了してください、入荷後決済のページをご案内いたします。

【お願い】
レジンキャストキットですので、上級者向きです。
キットの性質上、気泡・部品のランナーからの外れは確実に有りますので、製品間違い・部品違いなどの他は返品できませんので、ご了承下さい。
入荷後・品物は発送前に点検してお送りしますので、上級者の方には問題が無いと思いますが、初心者の方が国産プラモデル
感覚でご購入されると大変かと思います。
模型の醍醐味は難しい・出来の悪いキットを完成する所にもありますので、その辺を楽しまられる方にはお勧めできると思います。

-----------------------------------------------------------
実機解説:

第二次大戦終結後、USAAFはC-74グローブマスターが非常に役に立つ機体であると判断し、ダグラス社の提案する改良型機の開発を検討し始めた。
その改良型機は、C-74と同じエンジンや翼を使いつつ、胴体を拡大し、機首部を観音開きに変更した。この機体はC-124グローブマスターIIと命名され、試作型のYV-124は、1949年に初飛行に成功した。
実戦に用いられたのは、1950年のことで、朝鮮戦争時にはとても活躍したが、ヴェトナム戦争時には、遅すぎる飛行速度と揺れの激しさから、「オールド・シェイキー」と兵員に野次られた。
それでもC-124Aは204機、C-124Cは243機が量産され、ターボプロップエンジンを搭載したC-124Bタンカーも開発された。
1970年、C-124は空軍連邦準備制度理事会とANG(エアナショナルガード)に譲渡され、1974年には、C-5ギャラクシーと交代して現役から退いた。

実機データ:

翼長 174.1ft
全長 130.5ft
全高 48.4ft
エンジン 4x Pratt & Whitney R-4360-63Aラジアルエンジン
最高速度 320mph
定員 兵員200名 または 123リットル、74000パウンド積載
-----------------------------------------------------------
キット概要
レジンキャストキット・1/144ボーナスキット付属!
-----------------------------------------------------------
販売価格 22,077円(税込)
型番 ANG_4024
定価 24,530円(税込)

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。