1/72 川崎 キ102乙 日本陸軍 襲撃機/ソード72102/
ソードから完全新金型の1/72 キ102乙のご案内です。このキットには3、28、45戦隊の3種類のデカールが付属しています。パネルラインは繊細な凹モールドでディテールが素晴らしいキットです。現時点でキ102の決定版キットです。【新金型】
実機解説:
キ102乙は約200機が生産されたとされる陸軍の複座双発襲撃機です。開発・製造は川崎航空機で行われました。1943年に陸軍がキ96をベースとした襲撃機の開発を指示し、開発された機体がキ102乙です。武装は機首に57mm機関砲を装備、他には20mm機関砲2門と12.7mm機関砲1門を装備し、爆弾は500kgまで搭載可能でした。この機体の相当数が第一線の飛行戦隊に配備され、また重武装を生かし機体を黒く塗装し夜間戦闘機として使用された機体もありました。
販売価格 |
2,376円(税込)
|
型番 |
SWD72102 |
定価 |
2,970円(税込) |
在庫状況 |
売り切れです |