実機解説:
陸軍砲兵隊の着弾観測用として、大阪大学工学部航空科・三木鉄夫教授が設計した短距離滑走離着機。陸軍航空本部の管轄外の機体であるため、キ番号はついていない。独特の高翼単葉で、主翼の全スパンにわたる前縁自動スロット翼と後縁ファウラー・フラップ及びフラップ兼用補助翼を装備した。離着陸滑走時の主翼迎角を大きくするために、主脚を高く設置、胴体には大きな窓を付けて視角を広くした。発動機は、カ号一型観測オートジャイロが装備した神戸製鋼製アルグス As-10 240HP と同じ型でテ号観測機では機体の製造も神戸製鋼で行い、試作機は昭和17年に完成した。しかし、テスト飛行中に墜落し、陸軍ではこの機種にカ号観測オートジャイロを採用、テ号の実験は中止となった。
キット概要 高品質レジン+クリアキャノピー+デカール付属!
A&Wモデルス 1/144 神戸製鋼 テ号 試作観測機 レジンキット AW144075★
販売価格 |
4,356円(税込)
|
型番 |
AW144075 |
定価 |
4,840円(税込) |
在庫状況 |
在庫あります(予約品は予約可です) |