実機解説:昭和17年秋、米軍のB-29が完成した報告を受け、高度10,000mからの日本本土空襲が予測され陸軍は中島と立川に高高度対爆撃機用戦闘機の試作を命じた。キ-87は、中島の小山悌技師指導のもと、西村節朗、青木邦弘、加藤博美技師らの協力により、中島飛行機三鷹研究所機体部と太田製作所の協力で、17年11月、設計に着手した。最大の課題は、空中戦高度10,000m以上で、十分な性能を発揮する発動機の試作で、それには三速過給機または排気タービン過給機を採用するほかに手段がなく、実用上昇限度13,000mを目標に、排気タービン過給機付きのハ-44(NK11A)を採用した。試作1号機は20年2月に完成したが、試験飛行では発動機と脚の不具合のため、調布飛行場で客を出したまま5回の飛行で終戦、2号機以下は完成しなかった。
A&Wモデルス 1/144 中島 キ-87 試作高高度戦闘機 レジンキット AW144077★
販売価格 |
4,356円(税込)
|
型番 |
AW144077 |
定価 |
4,840円(税込) |
在庫状況 |
売り切れです |