実機解説:昭和2年3月、陸軍の次期戦闘機競作の発令に対し、中島飛行機はフランスから招聘したマリー主任技師、ロバン技師の指導のもと、大和田繁次郎、小山悌両技師が協力して昭和3年、NCパラソル型単葉戦闘機の試作機2機を完成させた。昭和3年6月、所沢で行われた審査飛行で、三菱機が急降下テスト時に空中分解で墜落し、審査は一時中断となったが、各社とも予備機を含めて地上破壊試験が行われた。その結果、全機が不合格となったが、陸軍は将来性を採ってジュピター7型過給機付エンジンを国産化した中島に引続き改修するよう内示した。結果、1931年(昭和6年)12月に九一式戦闘機として制式採用された。愛国号に献納された機体が多く、九五式戦闘機が開発されるまでは第一線の主力戦闘機であった。
*高品質レジン+クリアキャノピー+NEWデカール付属!
コロジー 1/72 中島 NC 陸軍九一式戦闘機 レジンキット A7202
販売価格 |
4,950円(税込)
|
型番 |
COA7202 |
定価 |
5,500円(税込) |
在庫状況 |
売り切れです |