戦後各国は軍事予算が削られ新兵器などの開発を抑えていきました。
RAFも新型機などは少なく、そのため大戦での最優秀機とも言われるF.2Bを改良して使いました。英国は広大な植民地の警備や輸送など航空機の需要が高く要求に答え改良していきました。新たなラジエーターや郵便物フックの装着などを経てMk.IVではハンドレイページ式スロットを持つ主翼や大型化した垂直尾翼を持っています。国際的な緊張が始まった1930年代初頭まで植民地などで使われています。
1/48 英ブリストルF.2BファイターMK. IV エンジン強化型1920年 /ローデン048T428/のプラモデル組み立てキット
販売価格 |
3,366円(税込)
|
型番 |
RO048T428 |
定価 |
3,740円(税込) |
在庫状況 |
売り切れです |