【 3度の王座を獲得した、ラリー史に残る傑作FRマシン 】 1976年に世界ラリー選手権にデビューし、77年、78年、80年と3度のチャンピオンカーに輝いた傑作FR(フロントエンジン/リヤ駆動)マシンがフィアット131アバルトラリーです。ベースは当時のフィアットの代表的なファミリーカー、131ミラフィオーリ。ラリーを戦うために細部にいたるまで徹底的な改造が施されました。担当したのは同じイタリアの有名なチューナー、アバルト社。排気量1995ccの直列4気筒DOHC4バルブエンジンは最高出力215馬力を発生し、サスペンションはマクファーソンストラットの4輪独立懸架に改造し、前後とも強力なベンチレーテッドディスクブレーキを装備。さらに、前後スポイラーやオーバーフェンダーを装備したボディは、多くの部分をFRPに換装し軽量化を図っています。1976年と翌77年のワークスカーは、主にフィアットの純正オイルOLIO FIATのイメージカラーでもある濃紺とイエローで塗り分けられ、シーズンを戦いました。
1/20 フィアット131 アバルト ラリー OLIO FIAT/タミヤ20069/プラモデル組み立てキット
販売価格 |
3,872円(税込)
|
型番 |
T20069 |
定価 |
4,840円(税込) |
在庫状況 |
在庫あります(予約品は予約可です) |