1/144 独ハインケルHe111H-16/20双発爆撃機・後期生産型/ローデン344-14344/旧価格

1930年代に将来高速爆撃機としての性能を持つ事を目的として民間旅客機として開発されました。ベルサイユ条約の破棄後は公然と爆撃機として生産され大戦を通じて運用されました。H型はP型から採用された全視界型と呼ばれる一体型の風防に変更されています。また主翼はF型より採用されたテーパー翼でより量産に適していました。
H型は最も生産されたタイプで生産後期になると爆弾搭載方式や電子機器の強化、エンジンも出力の高いものに改装されるなどしています。1943年からH-16が1200機ほど背部の銃塔が動力旋回型に変更されたH-20が800機ほど生産され主に東部戦線の夜間戦略爆撃に使われました。

1/144 独ハインケルHe111H-16/20双発爆撃機・後期生産型/ローデン344-14344/旧価格

プラモデル組み立てキット
売り切れ後次回入荷分より新価格になります。
輸入元によって製品番号が独自についていて、商品検索上支障が有りますので当店では併記しております。紛らわしいですがご了承ください。
販売価格 2,552円(税込)
型番 RO344-RE14344
定価 3,190円(税込)
在庫状況 売り切れです

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。