アエルマッキ社製 1957年12月10日に初飛行・イタリア空軍が1962年から訓練部隊での運用を開始した。機体はタンデム複座式のコックピット・主翼は低翼配置の直線翼機で、発展型にMB-339がある。改良型では主翼下に6箇所のハードポイントが設けられ武装を搭載することが可能、1970年には単座化し固定機関砲を装備した攻撃機型が登場した。
MB-326は海外に広く輸出され、ブラジル、南アフリカ、オーストラリアではライセンス生産・ブラジルではエンブラエル社がEMB-326シャバンチ(Xavante)の名称で製造・パラグアイとトーゴに少数を輸出した。
曲技飛行能力にも優れ、ーストラリア空軍のルーレッツや南アフリカ空軍のシルバーファルコンズなどの曲技飛行隊でも使用さました。
MB-326は20年間に渡って製造され、ライセンス生産機も含めた総生産数は761機(内アエルマッキ製は321機)であった。イタリアでは既に後継機のMB-339と交代して退役済です。
1/48 アエルマッキ MB-326 /イタレリ2814/プラモデル組み立てキット
スーパーデカール 全長222mm・全幅mm
販売価格 |
5,632円(税込)
|
型番 |
IT2814 |
定価 |
7,040円(税込) |
在庫状況 |
売り切れです |