ハセガワ 1/48 三菱 F1M2 零式水上観測機 11型 プラモデル JT96

零式水上観測機(制式名称は零式観測機)は、これまで偵察、着弾観測を行っていた艦載水上偵察機に代わって任務を担うために開発されました。求められたのは、上昇性能と、格闘性能、速度性能を良くすることでした。水上機で有名な愛知、川西の2社をしりぞけて制式採用となった零式観測機は、無駄のない洗練された外観で、複葉機ながら古さを感じさせないデザインの機体でした。運用の任務は多目的にわたり、哨戒、偵察、船団の護衛、またその優れた格闘性能を発揮して迎撃、さらに小型爆弾で艦船などへの攻撃と多用途に使用され活躍しました。昭和19年までに合計約1000機が生産されました。

《データ》
乗員:2名
全幅:11.00m
全長:9.50m
全高:4.00m
自重:1928.5kg
全備重量:2,550kg
エンジン:瑞星13型
出力(公称):800hp(高度4,000m)
最大速度:370km/h
武装:97式7.7mm固定機銃×2(前方)、92式7.7mm旋回機銃×1(後方)

ハセガワ 1/48 三菱 F1M2 零式水上観測機 11型 プラモデル JT96
販売価格 2,464円(税込)
型番 HJT96
定価 3,080円(税込)
在庫状況 売り切れです

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。