ローデン 1/144 米・コンベアNB-36H クルセイダー 原子力推進試験機 プラモデル RO348

1950年代から60年代にかけて世界各国では原子力の利用について多くの研究が行なわれました。航空機に搭載すると航続力がほぼ無制限となると予想され、戦略爆撃機への搭載が試みられることになりました。1951年より開発が始められB-36の1機を改造、P-1型加圧水型原子炉を爆弾層に装備、機首は改造され放射線防護処置やコクピットのカプセル化などが施されました。NB-36Hでは原子炉は推進には使わず放射線の影響などを調べるのに使われました。1955年から57年にかけて47回の飛行試験が行なわれましたが墜落時のリスクの大きさなどから1958年に計画は中止され機体は解体されました。

ローデン 1/144 米・コンベアNB-36H クルセイダー 原子力推進試験機 プラモデル RO348
販売価格 9,504円(税込)
型番 RO348
定価 11,880円(税込)
在庫状況  在庫あります(予約品は予約可です)

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。