ハセガワE49 F-86D セイバードッグ “航空自衛隊” 1/72スケール プラモデルキット

F-86Dは、アメリカ・ノースアメリカン社が開発のジェット戦闘機F-86から派生した全天候要撃機。機首形状と形式のDをかけてセイバードッグと言われました。
航空自衛隊が初の全天候戦闘機であるF-86Dは1958年(昭和33年)から供与が始まり、計122機が配備された。122機のほとんどがF-102への機種変更で不要になった在日米軍の中古機体を供与されたものであった。F-86Dの運用は10年程度の短い期間になったが本機の運用実績から、全天候戦闘機運用のノウハウを得る事ができたため、航空自衛隊にとっては極めて意義が高かった機体です。
航空自衛隊内での愛称はF-86Fの「旭光」とは異なり「月光」と言われました。

加藤単駆郎 氏のイラストで定番化!

デカール(マーキング)
航空自衛隊 第3航空団 第102飛行隊 所属機「117」(小牧基地)
航空自衛隊 第3航空団 第101飛行隊 所属機「148」(小牧基地)
航空自衛隊 第3航空団 第105飛行隊 所属機「205」 (小牧基地)
航空自衛隊 第3航空団 第101飛行隊 所属機「105」(小牧基地)
航空自衛隊 第2航空団 第103飛行隊 所属機「157」(千歳基地)

ハセガワE49 F-86D セイバードッグ “航空自衛隊” 1/72スケール プラモデルキット
販売価格 2,112円(税込)
型番 HE49
定価 2,640円(税込)
在庫状況  在庫あります(予約品は予約可です)

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。