スパッドXIII(スパッド13)は、第一次大戦のフランス軍の複葉戦闘機です。強力なヒスパノスイザエンジンと堅牢な構造で、当時の戦闘機としてはどこよりも早く、また急降下時の高速性・射撃安定性が高く、連合軍のエースに愛用された複葉戦闘機です。戦後は日本陸軍でも丙式一型戦闘機として制式採用されましたが、当時から格闘戦を好む日本陸軍パイロットたちには、あまり好評ではありませんでした。第二次大戦時に常識となった、一撃離脱を好む欧米のパイロットには高く評価された機体です。
ギヌメール・フォンクなどのまた、アメリカ義勇軍などで使用されました。
1/28 スパッドXIII(スパッド13)WWI /レベル04730/のプラモデル組み立てキット
模型サイズ 全長23.1センチ・全幅29.7センチ
リスト落ちしていますので、売り切れ後の再入荷は無いと思います。
同スケールのシリーズキット
1/28 ソッピース F.1キャメル/レベル4747/
1/28 フォッカーDr.1 リヒトホォーフェン/レベル04744/