1/72 EWR VJ-101C German tilt-jet VTOL【アニグランド2111】【お取り寄せ商品】★

1/72 EWR VJ-101C German tilt-jet VTOL【アニグランド2111】【お取り寄せ商品】
【お取り寄せ商品】【キャンセル不可】入荷まで1−2ケ月の予定
----------
★この製品はレジン組み立てキットです。完成品ではありません。
★実機解説:1950年代、ハインケル社とメッサーシュミット社はVTOL飛行の要求に合致する航空機の設計を進めていたが、1959年この2社とベルコウはVJ 101Cを製造するためにEWRという会社を設立しました。
その後 2機の試作機X-1とX-2が作られ、1963年4月、X-1号機が最初のホバリング飛行を行いました。
更にホバリング飛行から水平飛行へのテスト飛行は1963年9月に行われ、これらのテストの間に垂直離着陸機では初めて音の壁を突破しましたが1964年9月に自動操縦の欠陥が原因で墜落してしまいました。
1965年10月、新しい自動操縦装置とアフターバーナーを取り付けたX-2号機は遷移飛行を成功させ、その後も飛行テストは続けられたが、開発プロジェクトは1968年に残念ながらキャンセルされました。
現在、VJ 101C X-2号機は、ミュンヘンのドイツ博物館に展示されています。

★実機データ:
全長:15.70 m
全幅:6.61 m
エンジン: ロールス・ロイス RB145 ターボジェット×6
最大速度: マッハ 1.04
乗員:1名
積載: -
武装:なし

★キット概要
レジンコンプリートキット、クリアパーツ、デカール付属!
販売価格 17,325円(税込)
型番 AA2111
定価 19,250円(税込)

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。