実機解説:三菱が先に開発した艦上雷撃機を、ハーバード・スミス技師が複葉に再設計して、大正12年に1号機が完成した。以降昭和8年にいたるまで、多種の改造型が生産された。
この一三式は実用性が高く、陸軍の軽爆撃機、民間の旅客機などにも発展した。
大正15年の長距離飛行実験では、中尾操縦士によって合計3,108kmの飛行に成功し優秀な航続距離を実証した。
一三式二号艦攻二型以降は、3座に改造され、雷撃、爆撃、偵察に使える多用途の海軍機として大正末期から日華事変の初期にかけて艦攻部隊の主力であった。
実機データ:
翼長:14.76m
全長:10.06m
エンジン: ヒ式一型水冷V12気筒450HP
最高速度:194.4km/h
武装:7.7mm機銃 x 2 (機首固定+後席旋回)
総生産数:約444機
★模型概要
*高品質レジン+クリアキャノピー+デカール付属!
A&Wモデルス 1/144 三菱 一三式艦上攻撃機 2MT1 レジンキット AW144038
販売価格 |
4,257円(税込)
|
型番 |
AW144038 |
定価 |
4,730円(税込) |
在庫状況 |
在庫あります(予約品は予約可です) |