1/350 海上自衛隊護衛艦 DD-161 あきづき(初代)就役時【ピットロードJB14】
初代あきづき型護衛艦は米国の域外調達により、2隻が建造された国産護衛艦です。
主砲には、むらさめ型と同じくミッドウェー級空母に使われていた長砲身の54口径127mm砲3基を装備、対潜ロケットランチャーMk.108や53cm四連装魚雷発射管等の強力な兵装が特徴です。
1番艦「あきづき」は昭和35年に竣工、特務艦を経て平成5年に退役しました。
1/700でも御好評いただいた海自初期の護衛艦シリーズが、1/350スケールで待望の登場です。
キットは竣工時から昭和40年代初頭までの爆雷投下軌条を持つ就役時の状態を再現
・洋上/フルハルモデル選択式 ・全長 約337mm ・1隻入
販売価格 |
5,104円(税込)
|
型番 |
PIT_JB14 |
定価 |
6,380円(税込) |
在庫状況 |
売り切れです |