日本最初ロケット迎撃戦闘機 秋水をファインモールドがプラモデル化しました。
1/48スケールでは唯一のキットです。日本陸海軍が共同開発した日本初のロケット動力戦闘機が秋水(しゅうすい)です。
高度1万mまで1分30秒で上昇し、最高速度は900km/hという当時としては画期的な高性能を目指し、ドイツのMe163を参考に開発が進められました。昭和20年7月7日に初飛行に成功しました。しかし、B-29迎撃の切り札として大きな期待を寄せられながらも、実戦参加することなく終戦を迎えました。
★完成時の全長126mm、全幅198mm
★デカールは陸軍機版を含め5種をセット。
★精密な『ナノ・アヴィエーションシリーズ』のシートベルトを標準装備しています。
ファインモールドFB19 局地戦闘機 試製 秋水 1/48スケール プラモデルキット
販売価格 |
2,640円(税込)
|
型番 |
FINFB19 |
定価 |
3,300円(税込) |
在庫状況 |
在庫あります(予約品は予約可です) |