アニグランド4019 川崎キ91 試作重爆撃機 1/144スケール レジンキット 旧価格

実機解説: 1943年前半、戦況が悪化し、中島飛行機はアメリカ西沿岸地帯に沿って目標に対し爆撃可能な「富嶽」長距離爆撃機を開発しなければならなかった。「富嶽」計画は、日本陸軍及び海軍にも 印象づけたが、あまりに複雑であり無謀とさえ考えられ、即時に開発できるものではなかった。そのため日本陸軍は、川崎航空機にもアメリカのB-29を参考にした4発エンジンの長距離戦略 爆撃機の設計開発を指示した。1944年4月と5月、計2回の実物大モックアップモデルによる審査を受け、その結果が良好だった為「キ-91」として軍に認可され開発に着手した。しかしこのころから更に戦況は悪化し、日本本土爆撃が激しさを増してきたのと、製作に欠かせない材料(アルミ合金など)の不足やエンジン開発の遅れなどで開発中止が検討されはじめた。 結局1945年2月、日本陸軍は「Ki-91」の試作機製造中止を命じ、計画は終了となった。翼長:48.00m・全長:33.35m・全高:10.00m エンジン:三菱 ハ-214 ラジアルエンジン x 4発 最高速度:580km/h(予定) 定員:8名 武装:12x 20mm 機銃 / 8,000 kg 爆弾

アニグランド4019 川崎キ91 試作重爆撃機 1/144スケール レジンキット 旧価格

124レジンパーツ・翼幅 437 mm x 全長 319 mm ボーナスキット付属 同スケールの 中島火龍、キー108、かつをどりラムジェットの3機が付属 組立には別途接着剤や塗料が必要です。
-----------
現在の旧価格です、売り切れ後は以下の新価格になります
定価24530円(税込)当店価格22077円(税込)
販売価格 11,880円(税込)
型番 ANIGAA4019
定価 13,200円(税込)
在庫状況 売り切れです

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。