実機解説:
昭和9年度の九試艦攻試作機競作では、七試艦攻で不採用となった三菱、中島が再び参加した。
中島では、吉田孝雄、福田安雄技師の協力により、上下主翼付け根をガル・タイプとし、エンジンに「寿」三型を装備した機体を1機、「光」一型を装備した1機を昭和11年に完成した。この時代になると、艦上戦闘機や陸上攻撃機は単葉化が進んでいたが、艦上攻撃機だけは空母のエレベーターの寸法や主翼を折りたたんだ状態を考慮して、複葉機を採用した。
最終的に制式採用となったのは、中島、三菱の九試艦攻より遅れて完成した、空廠機のB4Y1 九六式艦上攻撃機 であった。
実機データ:
全長:9.96 m
全幅:14.80 m
エンジン: 中島「光」一型空冷式星型9気筒660HP
最大速度: 240km/h
航続時間: 6.2時間
武装: 7.7mm機銃 x 3、爆弾 800kg x 1
A&Wモデルス 1/144 中島 九試艦上攻撃機 B4N1 レジンキット AW144059★
販売価格 |
4,752円(税込)
|
型番 |
AW144059 |
定価 |
5,280円(税込) |
在庫状況 |
在庫あります(予約品は予約可です) |