1/144 シコルスキーJR2S-1フライングボート/アニグランドAA4096/お取り寄せ商品/★

1/144 シコルスキーJR2S-1フライングボート/アニグランドAA4096/お取り寄せ商品/レジンキャストキット
----------

★【輸入品のお取り寄せ商品について】こちらの商品は輸入品のため、入荷から発送までに、1〜2ケ月位のお時間がかかります。尚メーカーの在庫状況によっては、お取り寄せできない可能性もございます。あらかじめご了承の上ご注文ください。

★問屋さん・メーカーに在庫が無く長くかかるときは、納期をご相談させていただきます。
★メーカーの都合で価格が改定されていましたときは、新価格に同じ値引率で対応させていただきます。
★【お取り寄せ商品】の発送は、品物が当店に届いた段階で以下のようになります。
■ 代引きのお客様 即日発送させていただきます。
■ クレジットのお客様 与信済みの場合 即日出荷
  未与信または与信切れの場合 与信手続きホームページをご案内いたします。与信が完了次第発送いたします。
■ コンビニ後払い 審査が通り次第即日発送いたします。
■ 【先払い】の銀行振込 振込先をメールでご案内・入金確認後発送いたします。
  ご都合で早くお支払いをしたいときは、ご連絡いただければ、先にお預かりすることも可能です、その場合は入荷次第・即日出荷させていただきます。

----------

実機解説:1930年代はじめに作られた4発の大型飛行艇で、40人を超える乗客を乗せて、大西洋横断航路で運用する目的で開発された。原型となったアメリカ海軍向けの、XPBS-1のほかに、3機が建造され、Excalibur、Excambian、Exeterと名づけられた。1930年代初頭、長い飛行場が不要であり、故障時に着水することができる飛行艇は、大洋横断の航空運行用として開発された。1919年にアメリカ合衆国に移住して、飛行艇設計の第一人者とされたイゴール・シコルスキーがユナイテッドの子会社で設立したシコルスキー・エンジニアリングで設計した。1935年3月に、アメリカ海軍の新哨戒爆撃機の計画に対して、XPBS-1として、コンソリデーテッドXPB2Y-1と競争試作され、1937年9月9日に初飛行した。1938年に、NACAによる評価が行われたがコンソリデーテッドに敗れた。試作機はヴァージニアやハワイの哨戒で運用され、最終的に、Alamedaの輸送部隊で運用され、1942年に着水事故で失われた。戦時中は米海軍に徴用され、ニューヨークとアイルランド間の人員や貨物の輸送に用いた。戦後、1963年3月に座礁するまでは、バージン諸島に乗客を輸送するのに使われた。現在は、Excambianは海軍航空博物館に寄付され、ニューイングランド航空博物館に永久貸与された。
販売価格 22,077円(税込)
型番 ANIGAA4096
定価 24,530円(税込)

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。

アトランティスモデル 1/400 ボーイング SST 超音速旅客機 プラモデル AMCM6815 再入荷、お待たせいたしました。