【 愛嬌あるスタイルで人気を集めたレジャーバイク 】 胴長のダックスフンドを思わせるユーモラスなスタイルのレジャーバイクとして、1969年夏にデビューしたのがダックスHondaです。スタイルを特徴づけている鋼板プレス製のTボーンフレームはガソリンタンクを内蔵し、外からはタンクがまったく見えないユニークなもの。また、小径タイヤを採用したことで重心が低く、両足が楽々と接地するので高い安心感を生み出します。さらに、自動車のトランクなどに入れて持ち運びができるように、ハンドルを含むフロント部分が分離でき、車体を倒してもガソリンが漏れることがない構造になっています。エンジンは600万台以上が生産され、Hondaのベストセラーとなったスーパーカブシリーズのものを基本とした4サイクルOHC単気筒。経済的で信頼性に優れ、自動遠心クラッチを採用したリターン式3段変速ミッションを組み合わせ、初めてオートバイに乗る人でも安全に運転できるよう設計されています。個性的なスタイルにレジャーバイクとしの機能を盛り込んだ新しい時代のバイク、ダックスHonda。1979年にはいったん国内での販売は終了しましたが、1995年に国内販売が復活。人気の高さをうかがわせたのです。
1/6 ダックス Honda ST70 【スケールモデル特別販売商品】/タミヤ16002/プラモデル組み立てキット
販売価格 |
5,632円(税込)
|
型番 |
T16002 |
定価 |
7,040円(税込) |
在庫状況 |
売り切れです |