遊山箱キット Ver3 とつか宿駅前商店会イベント用
とつか宿駅前商店会イベント用です、年に数回子供たちがこれをもって商店会を回るとお菓子をもらったりゲームをしたりするための参加証になります。
もちろん個人的に綺麗に塗装して、徳島の遊山箱のように使われても構いませんが、小さなこどもが持つため本物の遊山箱の半分から三分の一くらいの体積になっています。
----------
★この製品は木製の組み立てキットです。完成品ではありません。木工用接着剤が付いていますので、図を見ながら組み立てていただければ作れます、仮おさえにセロテープかマスキングテープがあると便利です。新聞紙のような汚れてもかまわないものの上で組み立ててください。塗装をしたり、アクセサリーをつたりとオリジナルのアイデアを入れて作られると楽しいと思います。
とつか宿駅前商店会と戸塚東口商店会で行う、遊山箱スタンプラリーに参加する場合必要なキットです。お子様お一人に1ケ必要です。一度ご購入いただければ、次のスタンプラリーにも使用できます。初期の大型遊山箱をお持ちでしたら、そちらもご使用いただけますので、再購入の必要はございません。
★こちらの商品は材料費とボランティアでキット化されている品物ですので、各販売店は利益が全くない商品で無簡なビニール袋入りです。