キャメルは第1次世界大戦におけるイギリスの代表的な空冷エンジン戦闘機です。抜群の旋回性能、速力、上昇力を誇り、各型を含めた生産数は5490機と言われています。開発はソッピース アビエーションが行い、1917年にクレルジェ9B 130馬力 エンジンを搭載した F.1型が誕生しました。実機の主材は、木製骨組みに羽布張りで、エンジンまわりや、尾翼と方向舵等の骨組み、脚支柱等は金属材。コクピット回りは合板張 りとなっていました。キットは本機を羽布以外の構造モデルとして再現しています。6色のパーツカラー(ブラウン(2種)、アイボリー、ダークグレー、クリアー、銀メッキパーツ)とゴムタイヤ、張り線、金属線、など様々な素材により、塗装しなくても雰囲気ある仕上がりです。実機同様、操縦桿・フットペダルと各動翼部が連動します。(固定状態も選択可能)デカール ラダー部の「青、白、赤」のイギリス国籍表示、計器類、他
2013年新ミュージアムモデル新金型で発売されました
ハセガワ 1/16 ソッピースキャメルF.1戦闘機 プラモデル MU01
販売価格 |
12,320円(税込)
|
型番 |
HMU01 |
定価 |
16,280円(税込) |
在庫状況 |
在庫あります(予約品は予約可です) |