1/350 日本の名城シリーズ デラックス版 熊本城/童友社DX07/熊本を制する物はよく九州を制すると言われ、政治上も軍事上も九州の心臓部と言われた。西南戦争で大西郷の薩軍が熊本城の為に進路を阻まれたのをみてもその重要性が判る。熊本城は一代の武将・加藤清正の築いた名城で慶長6年から6年間を費やしての築城された。実際の築城は当時の築城技術者として有名な彼の家臣飯田覚兵衛と森本義太夫があたった。
この城は茶臼山の丘陵と坪井川の水流とを利用して防備はすこぶる堅固な城である。城全体に板張りの構造が多く黒い城という印象があり戦国武将の面影をしのぶのに十分である。別名は銀杏城と言われ、現在では熊本市民に愛されている名城である。
2021.11月価格改定 JAN:4975406102367
販売価格 |
4,840円(税込)
|
型番 |
DYUDX07 |
定価 |
6,050円(税込) |
在庫状況 |
売り切れです・お探しのお客様は「お問い合わせ」ください。 |