1/300 大 名古屋城【フジミ500515】

1/300 大 名古屋城【フジミ500515】

名古屋城は関ヶ原の役後天下の実権を握った徳川家康が、慶長15年(1610)西国:北国20あまりの諸大名に命じて築城されました。
特に天守閣の石垣は名将 加藤清正公の造立で規模及び、その洗練された意匠や、精巧な仕上げは、天守建築中出色のもので、有名な金の鯱鉾と共に「尾張名古屋は城でもつ」と唄をわれる天下の名城となりました。
惜しくも昭和20年5月戦災で消失しましたが、昭和34年市民の熱望により見事に復元されました。
別名「金鯱城」とも言われます。
販売価格 6,435円(税込)
型番 F_500515
定価 7,150円(税込)
在庫状況 売り切れです・お探しのお客様は「お問い合わせ」ください。

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

モバイルショップ

ショップについて

店長の「こやま」です。